サクラ

ジタン

2006年04月08日 20:12


私の地元の町名は「桜井町」といって、町名の由来となる桜の木の下に井戸がある。

これがその井戸。
地元の伝承では、
聖徳太子が馬に乗ってここを通っている時、馬がとても水をほしがり、聖徳太子が持っていた鞭で地面をたたくと、水が湧き出したとも伝えられています。