オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 河内(南河内・中河内)

新規登録ログインヘルプ


プロフィール
ジタン
ジタン
大阪の南河内に生息してます。
怒ったぞ!
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2006年04月08日

サクラ

サクラ
私の地元の町名は「桜井町」といって、町名の由来となる桜の木の下に井戸がある。
サクラ
←これがその井戸。
地元の伝承では、
聖徳太子が馬に乗ってここを通っている時、馬がとても水をほしがり、聖徳太子が持っていた鞭で地面をたたくと、水が湧き出したとも伝えられています。

Posted by ジタン at 20:12│Comments(0)
この記事へのトラックバック
資産活用の営業して25年目営業マン日誌です。本日はサクラのお花見の件で奈良の吉野山の情報を掲載しました。過疎化が進み産業も低下しています。世界遺産に登録されたの期に過疎化...
 桜〜開花〜満開〜散る【俺のうしろ姿で泣いてね】at 2006年04月10日 16:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。