オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 河内(南河内・中河内)

新規登録ログインヘルプ


プロフィール
ジタン
ジタン
大阪の南河内に生息してます。
怒ったぞ!
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by オオサカジン運営事務局 at

2006年10月28日

関東・関西おもしろ事典

関東・関西おもしろ事典
違いが全部わかる!

著者/訳者名 「知の発見」倶楽部/著
出版社名 三笠書房
サイズ 236P 15cm
価格 550円(税込)

本の内容

比べて発見!文化、思想、嗜好、歴史―東西の違いが一目瞭然。

目次

第1章 えっ、こんなに違うの?「日常生活」―こんなのまだまだ序の口、の東西比較(オレオレ詐欺、なぜ大阪で通用しない?どっちがずぼら派?東西「良妻賢母」対決! ほか)

第2章 このネタ、絶対盛り上がる「食べもの」対決!―話し始めたら止まらない東西比較(玉子焼きから天ぷらまで!?なんにでもかける関西人のソース好き、ルーツが違えば食べ方も違う東西「すき焼き」事情 ほか)

第3章 これだけは負けられない!「お国自慢」―相手を選んで話したほうがいい?の東西比較(関西弁でしゃべるとモテる―これ本当?関西人のアイディアを支える食べ物って? ほか)

第4章 へぇ~、と思わずうなる「今むかし」―歴史を知れば、なるほど納得の東西比較(東のマグロと西のタイ―武家文化と貴族文化が好みを分けた 困ったときの神頼み より縁起をかつぐのはどっち? ほか)

第5章 今すぐ歩いてみたくなる、東西の“地図”―比べてわかったおもしろ事実!(そんなつもりで言ったんじゃないのに!―こんなに違う東西の言葉 大阪は首都・東京よりもインターナショナルだった!? ほか)

  

Posted by ジタン at 20:01Comments(0)

2006年10月28日

こげぱん三都ぶらり旅日記

こげぱん三都ぶらり旅日記 京都・大阪・神戸
大阪・神戸編

著者/訳者名 たかはしみき/著
出版社名 ソニー・マガジンズ
サイズ 121P 22cm
価格 1,134円(税込)

本の内容

大阪&神戸の観光・食・体験・パン屋さんをバッチリ紹介するおもしろ旅エッセイが充実内容で盛りだくさん!!今回の4コママンガの舞台は映画スタジオ!こげぱんたちが映画を撮影したよ。遂にハリウッド進出か。

目次

大阪/キタ(北区・西区・中央区周辺)
大阪/ミナミ(中央区・浪速区・東成区周辺)
大阪/ベイエリア(住之江区・港区・此花区周辺)
神戸/三宮から山側
神戸/三宮から海側
神戸/尼崎・芦屋・御影でパンやめぐり
やさぐれ4コマまんが 映画編
おまけ 「大阪&神戸 ショップカード・袋・マッチ・コレクション」
  

Posted by ジタン at 13:27Comments(0)

2006年10月28日

パンプキンケーキ

パンプキンケーキ

もうすぐハロウィンなのでパンプキンケーキを作りましたケーキ
ちょっとシナモンを入れすぎたかも…。
  

Posted by ジタン at 07:35Comments(0)