オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 河内(南河内・中河内)

新規登録ログインヘルプ


プロフィール
ジタン
ジタン
大阪の南河内に生息してます。
怒ったぞ!
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by オオサカジン運営事務局 at

2006年10月02日

日清 スープの達人 黒焦がし仕立て味噌

日清 スープの達人

黒焦がし仕立て味噌


豚骨エキスにニボシ、昆布の和風だしを効かせたスープに、赤味噌主体の合わせ味噌で仕上げた味噌豚骨スープ。表面を覆う"マー油"と"焦がしにんにく""ジンジャーパウダー"をあわせた「黒香油」が特徴です。

2006年10月発売  

Posted by ジタン at 22:30Comments(0)

2006年10月02日

梅酒を知る、飲む、愉しむ

梅酒を知る、飲む、愉しむ
梅酒完全ガイド 収録本数全153銘柄

著者/訳者名 マイクロフィッシュ/編
出版社名 東邦出版
サイズ 127P 21cm
価格 1,470円(税込)

本の内容

お酒に強い人もそうでない人にも共通に話題になっている、仕込み済みで製品化された『銘柄梅酒』。ここ数年、酒造メーカーや焼酎・清酒の蔵元から、数多くの梅酒が製品化され飲食店を中心に話題のメニューとなっている。従来の「梅酒」とだけ書かれたものと何が違うのか。その魅力に迫る。

目次

梅酒エンサイクロペディア―梅と梅酒に関する基本・薀蓄・エトセトラ…。(梅の伝来・最初の梅は白梅・戦場の必需品・梅が江戸で人気・梅の薬効の実証 ほか)

銘柄梅酒の魅力

梅と梅酒の健康パワー

梅酒カタログ(日本酒ベースの梅酒・本格焼酎ベースの梅酒・泡盛・みりん・ブランデーベースの梅酒・醸造用アルコール・etcベースの梅酒・梅酒が充実のバー&ダイニング)

  

Posted by ジタン at 19:36Comments(0)

2006年10月02日

『十二国記』

『十二国記』ポストカードブック

著者/訳者名 山田章博/〔画〕
出版社名 講談社
サイズ 31枚 15cm
価格 630円(税込)

本の内容

華麗!!描き下ろしを含む31点!シリーズと共に歩む山田章博氏インタビュー収録。

  

Posted by ジタン at 13:25Comments(0)

2006年10月02日

森永 ウェル ツインサンド

森永 ウェル ツインサンド

10月3日 全国発売

ビスケットに<ウェル ツインサンド>が仲間入り!
バニラクリームをココアクッキーで、ほろ苦いビターチョコレートクリームをプレーンクッキーでサンドしました。サクサク軽い食感のココアクッキーと、バター風味のプレーンクッキーの、2種類の味をぜひお楽しみ下さい。
  

Posted by ジタン at 09:25Comments(0)