オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 河内(南河内・中河内)

新規登録ログインヘルプ


プロフィール
ジタン
ジタン
大阪の南河内に生息してます。
怒ったぞ!
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by オオサカジン運営事務局 at

2006年10月25日

明治 ポルテ北海道生クリーム

明治 ポルテ北海道生クリーム

北海道産生クリームがさらに上質なクリーミー感を実現!
北海道産生クリーム100%のクリームパウダーなど原料素材にこだわりました。焼き菓子のさっくりした食感と、ふわっと溶ける贅沢な味わいです。

2006/10/24発売  

Posted by ジタン at 13:30Comments(0)

2006年10月25日

パステル 11月限定スイーツ

パステル 11月限定スイーツ

なめらかほうじ茶プリン

妙香園のほうじ茶の旨みと、お茶本来の甘味・香りを余すことなくプリンに閉じ込めました。香ばしい香りとさっぱりとした口当たりが絶妙で飽きのこない味に仕上がりました。

税込 294円(本体価格 280円)

なめらかライチゼリー

独自ルートで仕入れた新鮮なライチを、なめらかなゼリーで包み込みました。見た目のアクセントにラズベリーとブルーベリーを加えています。口に入れた瞬間に広がるライチ独特の芳香と濃厚な甘味を是非お楽しみください。

税込 336円(本体価格 320円)  

Posted by ジタン at 09:31Comments(0)

2006年10月24日

単身赴任 大阪おやじの東京暮らし

単身赴任 大阪おやじの東京暮らし

著者/訳者名 北川 雅章 著
出版社名 文芸社
価格 1,575円(税込)

本の内容

単身赴任の東京暮らしを楽しみながら、何気ない日常から大阪と東京の違いを、情感豊かに描き出す暮らしのスケッチ。

目次

第1章 慣れない東京の街にとまどう(平成10年)(住居の下見から定住まで―通勤風景と牛歩の大行進「りょうもう号」が走る関東平野 ほか)

第2章 不思議な見聞のかずかずを解明する(平成11年)(雑踏でのマナー東西考「町」の読みと国立国語研究所オーケストラの聴きくらべ ほか)

第3章 東京暮らしの楽しさ、面白さ(平成12年)(関東の谷と関西の谷江戸のカエルと上方のカエルM女が弾いた「熱情ソナタ」 ほか)

第4章 職場以外の人たちとの交流(平成13年)(たこ焼きを焼く歌姫中途半端な社員旅行光が丘公園の芸術家たち ほか)
  

Posted by ジタン at 19:54Comments(0)

2006年10月24日

コカ・コーラ スウィーチャ

コカ・コーラ スウィーチャ

10月24日(火)発売
緑茶はちみつを加えた、新感覚のドリンクが誕生です。
国産茶葉を100%使った旨み豊かな緑茶と厳選されたはちみつの優しい甘さが見事にマッチ♪健康的で上品な甘さが、”ちょっとリラックスしたいな~”という時にオススメです。

価格 ¥147円
販売地域 全国セブンイレブン

  

Posted by ジタン at 13:46Comments(0)

2006年10月24日

かぼちゃのデザートアイスなめらかソース

かぼちゃのデザートアイスなめらかソース

10月24日(火)発売
暖かなお部屋で、カボチャを満喫できるデザートアイスはいかが?
濃厚な味わいの“かぼちゃアイスクリーム”に、なめらかな“かぼちゃソース”をマーブル状に混ぜ込みました。ハロウィンパーティーのデザートにもオススメです。

価格 ¥158円
販売地域 全国セブンイレブン  

Posted by ジタン at 09:24Comments(0)

2006年10月23日

東京と大阪・「味」のなるほど比較事典

東京と大阪・「味」のなるほど比較事典
どっちがうまい!? 味の好み・料理法・食べ方からネーミングの違いまで

著者/訳者名 前垣和義/著
出版社名 PHP研究所
サイズ 326P 15cm
価格 600円(税込)

本の内容

「うなぎは背開き?腹開き?」「豆腐は木綿?絹ごし?」「雑煮の餅は四角?丸?」「インスタント麺は東京と大阪とでは味つけが違う?」―その土地に生活していると気付かないが、東京と大阪、ひいては東と西の「食べ物事情」はこんなに違う!本書では、同じ日本の中なのに驚くほど異なる東京と大阪の「食文化」を、双方の味の好み、料理法、食べ方、料理に呼び名など様々な視点から徹底的に比較する。

目次

1章 東と西・味の好みに、この違い
2章 東と西・料理法に、この違い
3章 東と西・食べ方に、この違い
4章 東と西・呼び名に、この違い
5章 東と西・立地と気質で、この違い
6章 東と西・食べ物の発祥はどっち


  

Posted by ジタン at 19:47Comments(0)

2006年10月23日

ドクターシーラボ クレンジングゲル スーパーセンシティブ

ドクターシーラボ 
クレンジングゲル スーパーセンシティブ



価格¥2,850円
(税込価格¥2,992円)

刺激に対し敏感な肌の方のためのスキンケア「スーパーセンシティブライン」より、
刺激が少なくマイルドな使い心地の、クレンジングゲル スーパーセンシティブが誕生しました。
低刺激ながらクレンジング力を高め、肌をいたわる和漢植物成分を配合。
今までの洗顔では肌荒れを起こしやすかった方にお使いいただきたいクレンジングゲルです。

敏感な肌の方は少しの刺激で肌が荒れがちです。マイルドな吸着力のゲルは、肌が生まれ変わる機能の妨げにならないように皮膚への摩擦を考慮。メイクや毛穴の汚れをすばやく浮き上がらせて洗い流します。皮膚のバリア機能を保護し、うるおいは逃しません。

  

Posted by ジタン at 13:51Comments(0)

2006年10月23日

日清焼そばU.F.O.大盛り テリヤキソース&マヨネーズ

日清焼そばU.F.O.大盛り
テリヤキソース&マヨネーズ


10月23日(月)より全国一斉に新発売
「テリヤキソース&マヨネーズ」を発売いたします。
U.F.O.ならではの食べ応えのある太めんに、ロースト感のある甘辛いテリヤキソースと、ちょっぴり酸味が効いたマヨネーズが相性良く絡み、仕上げの粗挽きペッパーがアクセントになり、香りを引き立て食欲を更に刺激する一品です。
  

Posted by ジタン at 10:12Comments(0)

2006年10月22日

大阪のおばちゃん、チアリーダーになる

大阪のおばちゃん、チアリーダーになる

著者/訳者名 馬場佐知/著
出版社名 産経新聞出版
サイズ 247P 19cm
価格 1,470円(税込)

本の内容

涙と笑いの…平均年齢55歳「ビューティーベアーズ」奮闘記。

目次

序章 大きな声でみんなで一緒に
第1章 箕面自由学園高校アメフト部
第2章 産みの苦しみ
第3章 「ビューティーベアーズ」誕生
第4章 ついに大会デビュー
第5章 支えてくれるのは家族
第6章 数々の挑戦
第7章 初の海外遠征、イギリスへ
第8章 世界の舞台で堂々と
第9章 さらに前進!
  

Posted by ジタン at 22:46Comments(0)

2006年10月22日

ハイハイ?

昨日、姉からこんな↓写真が送られてきました。

びっくりですオドロキ
もうすぐハイハイ出来るのかなぁ?  

Posted by ジタン at 06:56Comments(2)

2006年10月21日

秋祭り5

本日の締め。
駅前のロータリーで暴れると言っても、私の住んでる町内のだんじりは大人しいものです。
   出陣↓


   この↓状態を差し上げと言う


   雪雪も降ります


明日は宮入です。
私はテニステニスの日帰り合宿で見に行けません、残念です泣き




  

Posted by ジタン at 22:55Comments(2)

2006年10月21日

秋祭り4

祭りの間、各家の玄関にはこのように↓提灯をつけます。


最寄の駅に各町のだんじりが集まってます。


今から各町のだんじりが駅のロータリーで大暴れですニコニコ  

Posted by ジタン at 20:37Comments(0)

2006年10月21日

秋祭り3

これから夜の出陣です。
   夜仕様のだんじり↓


地元の駅に各町のだんじりが勢ぞろいしますスマイル
  

Posted by ジタン at 18:51Comments(0)

2006年10月21日

秋祭り2

今から午後の曳行です。
   これが↓今年、新しくなっただんじりです。


   後ろはこんな感じ↓


彫り物が細かくて中々のものですOK
  

Posted by ジタン at 13:40Comments(0)

2006年10月21日

秋祭り1

昨日から地元で秋祭りが始まりましたもみじ
   これが↓今年新しくした地元のだんじりです。

昨日、会社から帰ると丁度だんじりも帰ってきたので慌てて写真を撮りましたカメラ

   これは↓今朝撮りました。

他の町のだんじりですが、昼間は提灯を着けません。
今日はどのだんじりも各町内をねり歩きます。
一緒に歩くと結構いい運動になりますニコニコ
  

Posted by ジタン at 09:04Comments(0)

2006年10月20日

おせい&カモカの昭和愛惜

おせい&カモカの昭和愛惜

著者/訳者名 田辺 聖子 著
出版社名 文藝春秋
発行年月 2006年10月
価格 788円(税込)

NHKの朝ドラ『芋たこなんきん』の世界を、田辺聖子さんご自身が案内します。すべての”昭和党”に捧げる、オトナの智恵のエッセンスが詰まった「人生の副読本」。
  

Posted by ジタン at 23:32Comments(0)

2006年10月20日

江原啓之の365日

江原啓之の365日
スピリチュアル・メッセージ


著者/訳者名 江原 啓之 著
出版社名 講談社
発行年月 2006年10月
価格 1,200円(税込)

本の内容

「迷ったときにめくってみてください。開いたページは、偶然ではなく必然です」大人気ダイアリー待望の2007年版!2007年のスピリチュアル・カラー“赤”があなたにパワーをもたらします。サイズ:A6版(10.5cmx15cm)

目次

●2007年の江原啓之 スピリチュアル・アドバイス
●年始・春・秋・年末……たましいを映す“ネラ式メディテーション”
●1日・1ヵ月・休日 それぞれの過ごし方コラム
●2007年の未来ダイアリー
●これから10年間の未来年表&10年後の未来日記……etc.
  

Posted by ジタン at 20:32Comments(0)

2006年10月20日

ロッテ 冬のパイの実 メープルラテ

ロッテ 冬のパイの実 メープルラテ

ココアパウダーを練り込んだ64層のパイ生地のなかに、ミルク風味のホワイトチョコがたっぷり。
内容量 81g
希望小売価格 150円
発売地区 全国
新商品発売日 10/24



  

Posted by ジタン at 16:06Comments(0)

2006年10月20日

ミニストップ 三種のチーズパフェ

ミニストップ 三種のチーズパフェ


¥260 (337kcal)
[10/20(金)夕方から発売]
3種類のチーズを使用し3種類のチーズケーキを1つのカップにつめこみました。
それぞれのチーズケーキには、ミニストップのソフトクリームと同じ十勝牛乳を使用し、味わい深く仕上げています。




  

Posted by ジタン at 13:38Comments(0)

2006年10月20日

知ることより考えること

知ることより考えること

著者/訳者名 池田晶子/著
出版社名 新潮社
発行年月 2006年10月
価格 1,260円(税込)

本の内容

情報ばかりが先行する現代ニッポン、そしてそれを吸収することにしか興味がないニッポン人。その先にあるのは、アンチエイジング、金儲け、長寿、「脳」開発……。この世に蔓延る“まやかし”を一撃粉砕し、生きる上での“当たり前”を気付かせる“痛快哲学エッセイ”。



  

Posted by ジタン at 09:30Comments(0)