2006年10月19日
もてもての大阪ことば
もてもての大阪ことば

著者/訳者名 関岡松籟/著
出版社名 日本習字普及協会
サイズ 87P 19cm
価格 1,050円(税込)
本の内容
「おおきにッ」「まいどッ」、あたたかくユーモアにあふれた大阪弁を、それぞれのことばが持つムードを表現しながら毛筆で書いてみました。
巻末に大阪弁150語掲載。

著者/訳者名 関岡松籟/著
出版社名 日本習字普及協会
サイズ 87P 19cm
価格 1,050円(税込)
本の内容
「おおきにッ」「まいどッ」、あたたかくユーモアにあふれた大阪弁を、それぞれのことばが持つムードを表現しながら毛筆で書いてみました。
巻末に大阪弁150語掲載。
Posted by ジタン at
23:00
│Comments(0)
2006年10月19日
ノーベル みたらし団子グミ
ノーベル みたらし団子グミ

105円(税込)
センターにみたらし風のタレが入った、だんご風味のもちもち食感が楽しめるグミです。

105円(税込)
センターにみたらし風のタレが入った、だんご風味のもちもち食感が楽しめるグミです。
Posted by ジタン at
17:10
│Comments(0)
2006年10月19日
明治 チョコカール 冬のココア仕立て
明治
チョコカール 冬のココア仕立て

ココア風味のサクサクコーン生地にチョコをたっぷりかけた人気のおいしさを、カカオの香り豊かなほろにがココアパウダーで仕上げました。
カールならではのか~るい食感と、ほんのりビターな大人の味わいが楽しめます。
2006/10/17発売
チョコカール 冬のココア仕立て

ココア風味のサクサクコーン生地にチョコをたっぷりかけた人気のおいしさを、カカオの香り豊かなほろにがココアパウダーで仕上げました。
カールならではのか~るい食感と、ほんのりビターな大人の味わいが楽しめます。
2006/10/17発売
Posted by ジタン at
13:17
│Comments(0)
2006年10月19日
森永 ミルクココアクッキー
森永 ミルクココアクッキー

10月24日 全国発売
ココアの味わい豊かなミルクココアクッキー。
甘さ控えめのココアクッキーで、なめらかなミルク風味クリームを包み込みました。ココアの味わいがもたらすほっとしたひと時を、さっくりとした食感のクッキーで、お楽しみ下さい。

10月24日 全国発売
ココアの味わい豊かなミルクココアクッキー。
甘さ控えめのココアクッキーで、なめらかなミルク風味クリームを包み込みました。ココアの味わいがもたらすほっとしたひと時を、さっくりとした食感のクッキーで、お楽しみ下さい。
Posted by ジタン at
09:18
│Comments(0)
2006年10月18日
「お酢パワー」健康法
カンタン!「お酢パワー」健康法
血液サラサラ、肩こり解消、シミ・シワ防止

著者/訳者名 落合敏/監修 造事務所/編著
出版社名 PHP研究所
サイズ 197P 15cm
価格 520円(税込)
本の内容
お酢には血液サラサラ、ストレス解消、老化防止のパワーがある!身体に上手くとり入れれば、疲れやイライラ、肩こり・腰痛、肌トラブルなどの症状も、みるみる改善!本書では、おいしく食べて身体の中から元気になる“お酢レシピ”と、「お酢クリームで肌あれ防止」「お酢マッサージで抜け毛予防」など、身体の外側からもアプローチするお酢の意外な活用法が満載。
目次
1 こんなにすごい!お酢の効能4つのマジック(劇的に効く!美肌美人になれるお酢マジック、ここに効く!ちょっとした症状にお酢マジック、すぐに効く!家にひとビン常備薬お酢マジック ほか)
2 こんなにある!お酢の種類と使い方(穀物酢・果実酢・新登場)
3 もっときれいになる!健康倍増レシピ集(がつんと食べる、なごみほぐす、ヘルシー&満腹 ほか)
血液サラサラ、肩こり解消、シミ・シワ防止

著者/訳者名 落合敏/監修 造事務所/編著
出版社名 PHP研究所
サイズ 197P 15cm
価格 520円(税込)
本の内容
お酢には血液サラサラ、ストレス解消、老化防止のパワーがある!身体に上手くとり入れれば、疲れやイライラ、肩こり・腰痛、肌トラブルなどの症状も、みるみる改善!本書では、おいしく食べて身体の中から元気になる“お酢レシピ”と、「お酢クリームで肌あれ防止」「お酢マッサージで抜け毛予防」など、身体の外側からもアプローチするお酢の意外な活用法が満載。
目次
1 こんなにすごい!お酢の効能4つのマジック(劇的に効く!美肌美人になれるお酢マジック、ここに効く!ちょっとした症状にお酢マジック、すぐに効く!家にひとビン常備薬お酢マジック ほか)
2 こんなにある!お酢の種類と使い方(穀物酢・果実酢・新登場)
3 もっときれいになる!健康倍増レシピ集(がつんと食べる、なごみほぐす、ヘルシー&満腹 ほか)
Posted by ジタン at
22:54
│Comments(0)
2006年10月18日
ドクターシーラボ ウォッシングフォーム
ドクターシーラボ
ウォッシングフォーム スーパーセンシティブ

刺激に対し敏感な肌の方にもお使いいただける「スーパーセンシティブライン」より、ミクロの泡でやさしく洗いあげるウォッシングフォーム スーパーセンシティブが誕生しました。
キメ細かな泡が余分な汚れをしっかり落とし、洗顔後もしっとり。肌をいたわる和漢植物成分配合で、肌が荒れがちな方や、今までの洗顔ではつっぱりを感じやすかった方にもお使いいただきたいウォッシングフォームです。
[敏感肌用洗顔フォーム] 100g
¥2,650 (税込価格¥2,782)
肌荒れがひどかったのにすっかりよくなってきました
ウォッシングフォーム スーパーセンシティブ

刺激に対し敏感な肌の方にもお使いいただける「スーパーセンシティブライン」より、ミクロの泡でやさしく洗いあげるウォッシングフォーム スーパーセンシティブが誕生しました。
キメ細かな泡が余分な汚れをしっかり落とし、洗顔後もしっとり。肌をいたわる和漢植物成分配合で、肌が荒れがちな方や、今までの洗顔ではつっぱりを感じやすかった方にもお使いいただきたいウォッシングフォームです。
[敏感肌用洗顔フォーム] 100g
¥2,650 (税込価格¥2,782)
肌荒れがひどかったのにすっかりよくなってきました

Posted by ジタン at
19:52
│Comments(0)
2006年10月18日
はじめての蕎麦打ち入門
はじめての蕎麦打ち入門
水回し、練り、のし、たたみ、切り 打ち方の基本がすべてわかる!

著者/訳者名 成美堂出版編集部/編
出版社名 成美堂出版
発行年月 2006年10月
サイズ 143P 24cm
価格 1,155円(税込)
本の内容
蕎麦打ちをはじめたい方必見!打ち方の基本をわかりやすく解説。返しの作り方、ダシのとり方、合わせ、ゆで、盛りつけまで自分で打った蕎麦をおいしく味わうための一冊。
目次
第1章 蕎麦職人が教えるはじめての蕎麦打ち(蕎麦打ちの前に“ふまえるべき”心得、初心者に必要な蕎麦打ちに使う道具 ほか)
第2章 名店の蕎麦を極める(もり「総本家更科堀井」、ざるそば「箱根暁庵広尾店」 ほか)
第3章 種ものを作る(深川そば「箱根暁庵広尾店」、つけ天「角平」 ほか)
第4章 さらしな・変わり蕎麦を作る(さらしな蕎麦「総本家更科堀井」、変わり蕎麦「横浜元町一茶庵」)
第5章 蕎麦屋のつまみを作る(蕎麦がき「吟八亭やざ和」、蕎麦がきの揚げ出し「箱根暁庵広尾店」 ほか)
水回し、練り、のし、たたみ、切り 打ち方の基本がすべてわかる!

著者/訳者名 成美堂出版編集部/編
出版社名 成美堂出版
発行年月 2006年10月
サイズ 143P 24cm
価格 1,155円(税込)
本の内容
蕎麦打ちをはじめたい方必見!打ち方の基本をわかりやすく解説。返しの作り方、ダシのとり方、合わせ、ゆで、盛りつけまで自分で打った蕎麦をおいしく味わうための一冊。
目次
第1章 蕎麦職人が教えるはじめての蕎麦打ち(蕎麦打ちの前に“ふまえるべき”心得、初心者に必要な蕎麦打ちに使う道具 ほか)
第2章 名店の蕎麦を極める(もり「総本家更科堀井」、ざるそば「箱根暁庵広尾店」 ほか)
第3章 種ものを作る(深川そば「箱根暁庵広尾店」、つけ天「角平」 ほか)
第4章 さらしな・変わり蕎麦を作る(さらしな蕎麦「総本家更科堀井」、変わり蕎麦「横浜元町一茶庵」)
第5章 蕎麦屋のつまみを作る(蕎麦がき「吟八亭やざ和」、蕎麦がきの揚げ出し「箱根暁庵広尾店」 ほか)
Posted by ジタン at
16:03
│Comments(0)
2006年10月18日
森永 ミルクココアケーキ
森永 ミルクココアケーキ

10月24日 全国発売
ココアの味わい豊かなミルクココアケーキが、さらにココアの風味をアップさせて新登場。
甘さ控えめのココアケーキで、ミルク仕立てのクリームをサンドしました。ココアの風味としっとりとした食感は、温かいドリンクでほっとティータイムを過ごすのにぴったり。

10月24日 全国発売
ココアの味わい豊かなミルクココアケーキが、さらにココアの風味をアップさせて新登場。
甘さ控えめのココアケーキで、ミルク仕立てのクリームをサンドしました。ココアの風味としっとりとした食感は、温かいドリンクでほっとティータイムを過ごすのにぴったり。
Posted by ジタン at
13:28
│Comments(0)
2006年10月18日
プレミアム ホット チョコレート
スターバックスコーヒー
プレミアム ホット チョコレート

選りすぐりのカカオとたっぷりミルクのホットチョコレート。
そこにホイップクリームを乗せ、ココアパウダーをトッピングしました。
香ばしいカカオの風味、なめらかな口あたり、上質なチョコレートのリッチな味わい。
秋深まるこの季節にぴったりのホットチョコレートです。
キャラメルシロップやヘーゼルナッツシロップを加えるカスタマイズもぜひぜひお楽しみください。
S:¥380 T:¥430 G:¥480 V:¥530
プレミアム ホット チョコレート

選りすぐりのカカオとたっぷりミルクのホットチョコレート。
そこにホイップクリームを乗せ、ココアパウダーをトッピングしました。
香ばしいカカオの風味、なめらかな口あたり、上質なチョコレートのリッチな味わい。
秋深まるこの季節にぴったりのホットチョコレートです。
キャラメルシロップやヘーゼルナッツシロップを加えるカスタマイズもぜひぜひお楽しみください。
S:¥380 T:¥430 G:¥480 V:¥530
Posted by ジタン at
09:12
│Comments(0)
2006年10月17日
20代でお店をはじめました。
20代でお店をはじめました。
女性オーナー15人ができるまで

著者/訳者名 田川ミユ/編・著
出版社名 雷鳥社
サイズ 127P 21cm
価格 1,680円(税込)
本の内容
カフェ、雑貨屋、花屋、洋服屋…20代でお店を開業した女性たちのストーリー。
目次
『Sublo』村上幸さん―文房具店
『ハイジ』藤永妙子さん―雑貨屋
『パシャパシャアンティークス』ヨシダ友香さん―古着屋
『百音』萩原東美さん―ギャラリーカフェ
『ネパールカレー奈央屋』梅村奈央さん―カレー専門店
『Les Liens』吉澤美智子さん―カフェ&バー
『vanilla chair』まえをけいこ。さん―雑貨屋
『La petite fleur』今村奈美子さん―フラワーショップ&カフェ
『洋菓子マチルダ』町田洋子さん―ケーキ店
『EVA』宮崎聖子さん―ヴィンテージクローズショップ
『ラムネ屋敷』青木恵さん―雑貨屋
『RED BOOK』井上愛さん―カフェ
『EHE』田所幾江さん―洋服店
『GALLAREY たまごの工房』富永喜子さん―ギャラリー
『Organic Base』奥津典子さん―料理教室
女性オーナー15人ができるまで

著者/訳者名 田川ミユ/編・著
出版社名 雷鳥社
サイズ 127P 21cm
価格 1,680円(税込)
本の内容
カフェ、雑貨屋、花屋、洋服屋…20代でお店を開業した女性たちのストーリー。
目次
『Sublo』村上幸さん―文房具店
『ハイジ』藤永妙子さん―雑貨屋
『パシャパシャアンティークス』ヨシダ友香さん―古着屋
『百音』萩原東美さん―ギャラリーカフェ
『ネパールカレー奈央屋』梅村奈央さん―カレー専門店
『Les Liens』吉澤美智子さん―カフェ&バー
『vanilla chair』まえをけいこ。さん―雑貨屋
『La petite fleur』今村奈美子さん―フラワーショップ&カフェ
『洋菓子マチルダ』町田洋子さん―ケーキ店
『EVA』宮崎聖子さん―ヴィンテージクローズショップ
『ラムネ屋敷』青木恵さん―雑貨屋
『RED BOOK』井上愛さん―カフェ
『EHE』田所幾江さん―洋服店
『GALLAREY たまごの工房』富永喜子さん―ギャラリー
『Organic Base』奥津典子さん―料理教室
Posted by ジタン at
23:23
│Comments(0)
2006年10月17日
ダイエット献立とおかず
決定版365日のダイエット献立とおかず
このとおり作れば誰でも必ずやせられるおいしくてヘルシー!
肥満追放レシピ

著者/訳者名 主婦の友社/編
出版社名 主婦の友社
発行年月 2006年11月
サイズ 255P 24cm
価格 1,575円(税込)
本の内容
今、話題のメタボリック・シンドロームも、対策としてまず取り組まなければならないのは、やせること。
ただしダイエットに近道はなく、きちんと摂取エネルギー量をコントロールした食事を朝昼晩の3食、毎日続けるという地道な努力が必要です。
言うは易く、実行するのが困難なのがダイエットで、たとえ低エネルギーの一品料理は作れても、トータルとしてバランスのよい献立がたてられなければ効果はあがりません。それが壁となって挫折したりリバウンドしたりする人も多いのです。組み合わせを考えるのが面倒くさい、どうすればバランスのよい献立がたてられるのかわからないという、ダイエット初心者やじっくりメニュー作りに取り組む暇がないという忙しい方のために、この分量と作り方のとおりに料理すれば必ずやせられるという、毎日の献立集をご紹介します。応用メニューとして、主菜のバリエーションも豊富なので、お望みなら365日毎日違った晩御飯が食べられます。
このとおり作れば誰でも必ずやせられるおいしくてヘルシー!
肥満追放レシピ

著者/訳者名 主婦の友社/編
出版社名 主婦の友社
発行年月 2006年11月
サイズ 255P 24cm
価格 1,575円(税込)
本の内容
今、話題のメタボリック・シンドロームも、対策としてまず取り組まなければならないのは、やせること。
ただしダイエットに近道はなく、きちんと摂取エネルギー量をコントロールした食事を朝昼晩の3食、毎日続けるという地道な努力が必要です。
言うは易く、実行するのが困難なのがダイエットで、たとえ低エネルギーの一品料理は作れても、トータルとしてバランスのよい献立がたてられなければ効果はあがりません。それが壁となって挫折したりリバウンドしたりする人も多いのです。組み合わせを考えるのが面倒くさい、どうすればバランスのよい献立がたてられるのかわからないという、ダイエット初心者やじっくりメニュー作りに取り組む暇がないという忙しい方のために、この分量と作り方のとおりに料理すれば必ずやせられるという、毎日の献立集をご紹介します。応用メニューとして、主菜のバリエーションも豊富なので、お望みなら365日毎日違った晩御飯が食べられます。
Posted by ジタン at
20:00
│Comments(1)
2006年10月17日
ぷりんぱん
フジパン 10月の新商品
ぷりんぱん

プリンクリームを包み、カラメル入りのビス生地をのせて焼き上げた、見た目もまるでプリンのようなかわいいぱんです。
ぷりんぱん

プリンクリームを包み、カラメル入りのビス生地をのせて焼き上げた、見た目もまるでプリンのようなかわいいぱんです。
Posted by ジタン at
14:41
│Comments(0)
2006年10月17日
脳が元気になる四字熟語ぬり字
脳が元気になる四字熟語ぬり字

著者/訳者名 馬場雄二/著
出版社名 講談社
発行年月 2006年10月
サイズ 142P 21cm
価格 1,260円(税込)
本の内容
新感覚の大人流漢字探しで脳を鍛える!
パズルを解いて脳を刺激しながら、四文字熟語の知識を習得!探し出した字を鉛筆で塗ることで、鉛筆の感覚も楽しめる!脳トレに効く、新感覚の大人向けサプリ!

著者/訳者名 馬場雄二/著
出版社名 講談社
発行年月 2006年10月
サイズ 142P 21cm
価格 1,260円(税込)
本の内容
新感覚の大人流漢字探しで脳を鍛える!
パズルを解いて脳を刺激しながら、四文字熟語の知識を習得!探し出した字を鉛筆で塗ることで、鉛筆の感覚も楽しめる!脳トレに効く、新感覚の大人向けサプリ!
Posted by ジタン at
09:28
│Comments(0)
2006年10月16日
招き猫は何を招いているのか
招き猫は何を招いているのか
日本人と開運縁起物の世界

著者/訳者名 辻原康夫/〔著〕
出版社名 光文社
サイズ 255P 16cm
価格 600円(税込)
本の内容
「招き猫」「飾り熊手」「七福神」「絵馬」「だるま」「福助」…。
日本人なら誰もが知っている開運縁起物の数々。生活にとけ込んだ「ご利益がいただける」縁起物の多さでは、日本は世界に例を見ない国である。ひっそりと、しかし確かな存在感を主張している開運縁起物たちの実像と背景に迫り、なぜ福を呼び込めるのか、その謎を解読する。
目次
第1部 日本人と福神信仰(現世ご利益の信仰、縁起かつぎの背景、路傍の神々、郷土玩具の謎と背景)
第2部 ニッポン縁起物づくし(招き猫、開運だるま、福助、福狸、絵馬 ほか)
日本人と開運縁起物の世界

著者/訳者名 辻原康夫/〔著〕
出版社名 光文社
サイズ 255P 16cm
価格 600円(税込)
本の内容
「招き猫」「飾り熊手」「七福神」「絵馬」「だるま」「福助」…。
日本人なら誰もが知っている開運縁起物の数々。生活にとけ込んだ「ご利益がいただける」縁起物の多さでは、日本は世界に例を見ない国である。ひっそりと、しかし確かな存在感を主張している開運縁起物たちの実像と背景に迫り、なぜ福を呼び込めるのか、その謎を解読する。
目次
第1部 日本人と福神信仰(現世ご利益の信仰、縁起かつぎの背景、路傍の神々、郷土玩具の謎と背景)
第2部 ニッポン縁起物づくし(招き猫、開運だるま、福助、福狸、絵馬 ほか)
Posted by ジタン at
23:05
│Comments(0)
2006年10月16日
マコーズ 10月限定ベーグル
マコーズ 10月限定ベーグル

マロンペーストを練り込んだ甘い生地に、ローストした栗の食感がおススメのベーグル。
157円(税込)

マロンペーストを練り込んだ甘い生地に、ローストした栗の食感がおススメのベーグル。
157円(税込)
Posted by ジタン at
20:07
│Comments(2)
2006年10月16日
大阪デビュー!
大阪デビュー!
東京から引っ越してきてみれば…

著者/訳者名 小林裕美子/著
出版社名 牧野出版
発行年月 2006年10月
サイズ 183P 21cm
価格 1,365円(税込)
本の内容
生まれも育ちも関東圏。身内もぜーんぶ関東人。
そんな著者の夫に突然、大阪転勤の辞令が。大阪の「お」の字も知らなかった彼女が、大阪の文化に放りこまれた顛末は?よそもんと大阪人の異文化コミュニケーションを綴ったコミックエッセイ。
大阪をよく知っている人も、知らない人も、思わず噴き出してしまうエピソードが満載です!
東京から引っ越してきてみれば…

著者/訳者名 小林裕美子/著
出版社名 牧野出版
発行年月 2006年10月
サイズ 183P 21cm
価格 1,365円(税込)
本の内容
生まれも育ちも関東圏。身内もぜーんぶ関東人。
そんな著者の夫に突然、大阪転勤の辞令が。大阪の「お」の字も知らなかった彼女が、大阪の文化に放りこまれた顛末は?よそもんと大阪人の異文化コミュニケーションを綴ったコミックエッセイ。
大阪をよく知っている人も、知らない人も、思わず噴き出してしまうエピソードが満載です!
Posted by ジタン at
14:03
│Comments(2)
2006年10月16日
月猫占い
恐ろしいほど当たる月猫占い
西洋占星術のルーツ あなたの守護猫が教える恋愛、人間関係、仕事、才能…

著者/訳者名 田中幸之助/著
出版社名 三笠書房
サイズ 205P 15cm
価格 650円(税込)
本の内容
「私の運命の人は?」「私に合った仕事は?」「私のソウル・カラーは?」28種の守護猫のメッセージで、これまで抱えていた悩みや不安、迷いが消え、不思議なくらい開運します。
目次
恐るべき的中率!西洋占星術のルーツ、「月猫占い」とは?
1章 生まれた日の「月の形」でわかる「性格」「運命」「才能」編
2章 あなたの守護猫が教える「恋愛・人間関係」編
付録
西洋占星術のルーツ あなたの守護猫が教える恋愛、人間関係、仕事、才能…

著者/訳者名 田中幸之助/著
出版社名 三笠書房
サイズ 205P 15cm
価格 650円(税込)
本の内容
「私の運命の人は?」「私に合った仕事は?」「私のソウル・カラーは?」28種の守護猫のメッセージで、これまで抱えていた悩みや不安、迷いが消え、不思議なくらい開運します。
目次
恐るべき的中率!西洋占星術のルーツ、「月猫占い」とは?
1章 生まれた日の「月の形」でわかる「性格」「運命」「才能」編
2章 あなたの守護猫が教える「恋愛・人間関係」編
付録
Posted by ジタン at
09:21
│Comments(0)
2006年10月15日
明治プチスイーツ 塩キャラメル
明治プチスイーツ 塩キャラメル

塩キャラメルの濃厚な味わいを、アイスの冷たい口溶けとプチサイズのスティックでバランスよく味わうことができます。
濃厚な塩キャラメル味のアイスに粒アーモンドを混ぜこんでいるので、キャラメルの甘みにほのかな塩味とアーモンドの食感が加わり、キャラメルのおいしさを引き立て、また、塩キャラメルアイスをミルクキャラメルチョコでコーティングしているので、2種類のキャラメルのおいしさが楽しめます。
2006年10月9日発売

塩キャラメルの濃厚な味わいを、アイスの冷たい口溶けとプチサイズのスティックでバランスよく味わうことができます。
濃厚な塩キャラメル味のアイスに粒アーモンドを混ぜこんでいるので、キャラメルの甘みにほのかな塩味とアーモンドの食感が加わり、キャラメルのおいしさを引き立て、また、塩キャラメルアイスをミルクキャラメルチョコでコーティングしているので、2種類のキャラメルのおいしさが楽しめます。
2006年10月9日発売
Posted by ジタン at
22:24
│Comments(0)
2006年10月15日
すぐできるからね!レシピ100
すぐできるからね!レシピ100

出版社名 オレンジページ
発行年月 2006年10月
価格 630円(税込)
本の内容
【セブンーイレブンとセブンアンドワイの限定商品!】
「お料理、あんまりしたことがない」
「忙しくて、時間のかかるものは作れない」
この本は、そんなあなたのための本です。
書いてあるレシピどおりにやれば、初めてでも失敗なく、短時間でおいしいおかずができます。
素材も、手に入りやすいものばかりです。
ほとんどが鍋ひとつ、フライパンひとつでできるのに、できたものはちゃんとしたおかず!
「なんだ、お料理って簡単じゃない!」
きっと、そう思ってしまうはずです。
「へえ、お料理上手じゃない!」
きっと、彼氏や彼女や家族もそう言ってくれるはずです。
おなかぺこぺこのだれかさんに
「すぐできるからね!」
って言ってあげてから、さあ、始めましょう。
目次
肉のおかず
鶏肉/豚肉/牛肉/ひき肉
魚介のおかず
鮭/白身魚/かれい/さば/さんま/いわし/めかじき/ぶり/かつお/いか/ えび/たこ/帆立て貝柱/あさり
野菜のおかず
白菜/ほうれん草/青梗菜/大根/かぶ/ブロッコリー/カリフラワー/里いも/ じゃがいも/にんじん/なす/さやいんげん/かぼちゃ
豆腐・厚揚げのおかず
絹ごし豆腐/木綿豆腐/厚揚げ
ご飯もの
どんぶり/炊き込みご飯/ピラフ/混ぜご飯/ドライカレー/ちらしずし/リゾット
麺類
パスタ/そば/うどん

出版社名 オレンジページ
発行年月 2006年10月
価格 630円(税込)
本の内容
【セブンーイレブンとセブンアンドワイの限定商品!】
「お料理、あんまりしたことがない」
「忙しくて、時間のかかるものは作れない」
この本は、そんなあなたのための本です。
書いてあるレシピどおりにやれば、初めてでも失敗なく、短時間でおいしいおかずができます。
素材も、手に入りやすいものばかりです。
ほとんどが鍋ひとつ、フライパンひとつでできるのに、できたものはちゃんとしたおかず!
「なんだ、お料理って簡単じゃない!」
きっと、そう思ってしまうはずです。
「へえ、お料理上手じゃない!」
きっと、彼氏や彼女や家族もそう言ってくれるはずです。
おなかぺこぺこのだれかさんに
「すぐできるからね!」
って言ってあげてから、さあ、始めましょう。
目次
肉のおかず
鶏肉/豚肉/牛肉/ひき肉
魚介のおかず
鮭/白身魚/かれい/さば/さんま/いわし/めかじき/ぶり/かつお/いか/ えび/たこ/帆立て貝柱/あさり
野菜のおかず
白菜/ほうれん草/青梗菜/大根/かぶ/ブロッコリー/カリフラワー/里いも/ じゃがいも/にんじん/なす/さやいんげん/かぼちゃ
豆腐・厚揚げのおかず
絹ごし豆腐/木綿豆腐/厚揚げ
ご飯もの
どんぶり/炊き込みご飯/ピラフ/混ぜご飯/ドライカレー/ちらしずし/リゾット
麺類
パスタ/そば/うどん
Posted by ジタン at
19:35
│Comments(0)
2006年10月15日
かまぼこはなぜ11ミリで切るとうまいのか?
かまぼこはなぜ11ミリで切るとうまいのか?

著者/訳者名 北折一/著
出版社名 サンマーク出版
サイズ 234P 19cm
価格 1,365円(税込)
本の内容
わが家の味がイマイチなのはなんでだろ?NHK「ためしてガッテン」の名物ディレクターが休日返上で書き上げた、「ガッテン流・料理の鉄則」ウルトラ決定版。
目次
01 プロじゃないからといってあきらめていませんか?(まずいチャーハンはなぜ一瞬で見分けがつくのか?わが家のマグロ刺しはどうすればすし屋と同じ味になるのか? ほか)
02 素材の本当の味を知ろうとしていますか?(ねぎはメロンと同じ甘さだと聞いて素直に信じられるか?しょうゆのおいしさがわからない日本人が多いのはなぜか? ほか)
03 レシピどおりに作ればおいしくなると思っていませんか?(唐揚げがおいしくなる謎のOKサインとはいったい何か?とうもろこしのヒゲの数と粒の数は、なぜ同じなのか?スポンジケーキはなぜつまようじ1本で見違えるほど変わるのか?たかが濡れ布巾ごときがオムレツの明暗を分けるのはなぜか?)
04 いつのまにか習慣の奴隷になっていませんか?(かまぼこはなぜ11ミリで切るとうまいのか?
焼酎の蔵元は、なぜお湯割りを見ると寂しくなるのか?乾かしながら魚を焼くのにどんな意味があるのか?茶碗蒸しは中火で蒸すという常識は、なぜ非常識なのか?)
05 家族への愛情が裏目に出ていませんか?(火を止めてルウを割り入れるとシチューがうまくなるのはなぜか?50歳を過ぎてさえ肉じゃがが満足に作れないのはなぜか? ほか)

著者/訳者名 北折一/著
出版社名 サンマーク出版
サイズ 234P 19cm
価格 1,365円(税込)
本の内容
わが家の味がイマイチなのはなんでだろ?NHK「ためしてガッテン」の名物ディレクターが休日返上で書き上げた、「ガッテン流・料理の鉄則」ウルトラ決定版。
目次
01 プロじゃないからといってあきらめていませんか?(まずいチャーハンはなぜ一瞬で見分けがつくのか?わが家のマグロ刺しはどうすればすし屋と同じ味になるのか? ほか)
02 素材の本当の味を知ろうとしていますか?(ねぎはメロンと同じ甘さだと聞いて素直に信じられるか?しょうゆのおいしさがわからない日本人が多いのはなぜか? ほか)
03 レシピどおりに作ればおいしくなると思っていませんか?(唐揚げがおいしくなる謎のOKサインとはいったい何か?とうもろこしのヒゲの数と粒の数は、なぜ同じなのか?スポンジケーキはなぜつまようじ1本で見違えるほど変わるのか?たかが濡れ布巾ごときがオムレツの明暗を分けるのはなぜか?)
04 いつのまにか習慣の奴隷になっていませんか?(かまぼこはなぜ11ミリで切るとうまいのか?
焼酎の蔵元は、なぜお湯割りを見ると寂しくなるのか?乾かしながら魚を焼くのにどんな意味があるのか?茶碗蒸しは中火で蒸すという常識は、なぜ非常識なのか?)
05 家族への愛情が裏目に出ていませんか?(火を止めてルウを割り入れるとシチューがうまくなるのはなぜか?50歳を過ぎてさえ肉じゃがが満足に作れないのはなぜか? ほか)
Posted by ジタン at
14:25
│Comments(0)