オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 河内(南河内・中河内)

新規登録ログインヘルプ


プロフィール
ジタン
ジタン
大阪の南河内に生息してます。
怒ったぞ!
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by オオサカジン運営事務局 at

2006年10月10日

崎陽軒 横濱月餅

崎陽軒 横濱月餅

崎陽軒オリジナルの皮にあん。かわいい大きさだからちょうどいい。 おやつやお茶菓子に。日本人好みにアレンジした中華のお菓子を提案します。餡は小豆・栗・小豆マンゴー・黒ごま4種類。ぜひご賞味ください。

maruさんにお土産でいただきましたチョキ
美味しかった、ありがとうございますワーイ
  

Posted by ジタン at 13:39Comments(0)

2006年10月10日

北海道チーズケーキ

北海道チーズケーキ

スポンジタイプのチーズケーキとチーズムースを2段重ねにした欲張りなスイーツです。スポンジのしっとり感と、ムースの口溶けが絶妙なバランス。北海道産のクリームチーズを贅沢に使った濃厚な味わいに、ハマッてしまうかも。

10月10日(火)発売
価格 ¥240円
販売地域 全国セブンイレブン
  

Posted by ジタン at 09:16Comments(0)

2006年10月09日

おいしい焼き菓子のレシピ

おいしい焼き菓子のレシピ
はじめてでもできる基本の作り方とアレンジ。

著者/訳者名 渡部和泉/著
出版社名 成美堂出版
発行年月 2006年10月
サイズ 127P 26cm
価格 1,050円(税込)

本の内容

焼き菓子の基本の作り方をていねいに教えます。子供の頃、お母さんに作ってもらったクッキーやケーキ。ぬくもりと愛情を感じながら、一緒に作った焼き菓子は、大人になった今でも大切な思い出です。おうちで作る焼き菓子はどこか懐かしい味。子供のおやつに、おもてなしやプレゼントに、そしてもちろん自分へのご褒美に作ってほしい。そんな願いを込めて、至福のひとときを届けてくれるおいしい焼き菓子のレシピをたくさん集めました。焼き菓子の参考書としてボロボロになるまで使ってほしい一冊です。

目次

1 とっておきの小さなお菓子(バタークッキー・ダックワース・マドレーヌ ほか)

2 とっておきのケーキ(スポンジケーキ・プレーンロールケーキ・パウンドケーキ・プレーンシフォンケーキ・ベークドチーズケーキ・ベリーのカスタードタルト)

季節のとっておきお菓子(St.Valentine’s Day―フランボワーズのガトーショコラ、Special day‐1―いちごのミルフィーユ、Halloween―パンプキンパイ・ブッシュドノエル・焼きりんご)
  

Posted by ジタン at 23:08Comments(0)

2006年10月09日

ベルばらKids

ベルばらKids

著者/訳者名 池田 理代子 著
出版社名 朝日新聞社
発行年月 2006年10月
価格 945円(税込)

少女マンガの名作『ベルサイユのばら』の新作が、32年ぶりに誕生!しかもオスカル、アンドレ、フェルゼンら、麗しの登場人物達が、3頭身キャラとなって4コママンガで大活躍。朝日新聞土曜版「be」の好評連載を1周年の節目に単行本化。時に時事ネタを取り入れながら繰り広げられる、ユーモアたっぷりのコメディーに、池田先生、そして”ベルばら”の新たな魅力が楽しめます。「be」編集部陣のコラム付き。    

Posted by ジタン at 19:22Comments(0)

2006年10月09日

ドクターシーラボ

ドクターシーラボ
化粧品を買う時、肌がめちゃくちゃ弱いのでいつも悩みます。
でも、これは↓大丈夫でしたOK
アクアコラーゲンゲル スーパーセンシティブ

内容量/120g 価格/¥7,800 (税込価格¥8,190)

肌にやさしい超低刺激。
7つのフリーと和漢植物混合エキス、4種のセラミド、最新ビタミンで敏感肌・ゆらぎ肌を守りぬく!
  

Posted by ジタン at 15:29Comments(0)

2006年10月09日

眠ってます

長時間の移動に疲れたのか、着いた早々寝てしまいましたウトウト

  

Posted by ジタン at 12:57Comments(0)

2006年10月09日

5ヶ月ぶり

5ヶ月ぶりに姪っ子に会えますニコニコ

お昼頃には家に着く予定。
人見知りされたらどうしよう泣き
ドキドキです赤面  

Posted by ジタン at 09:04Comments(3)

2006年10月08日

セブン-イレブンからヒット商品が生まれ続ける理由

セブン-イレブンからヒット商品が生まれ続ける理由

著者/訳者名 緒方知行/編著 月刊「2020AIM」編集部/編著
出版社名 かんき出版
サイズ 223P 19cm
価格 1,575円(税込)

本の内容

セブン‐イレブンのおにぎりはなぜ、これほどまでに売れるのか。
お客にとっての価値を追求し品揃えから、生産、配送、販売まですべてのプロセスに落とし込んでいく。そのビジネス哲学、実践法、仕組みづくりを初めて体系的にまとめたのが本書である。

客を飽きさせないのは年2000アイテムの新商品と8割の商品入れ替え。お客にとっての価値を追究し、品揃えから、生産、配送、販売まですべてのプロセスに落とし込んでいく。そのビジネス哲学、実践法、仕組みづくりを初めて体系的にまとめた一冊。

目次

第1部 売れる商品開発の実践法(おにぎり―新市場の創造とニーズ変化への対応
弁当・惣菜―マンネリの打破による品質の追求
和菓子―即存のインフラを活用した品質提供
おでん(イセ食品)―買い手の心理への立脚と商品の相乗効果の追求 ほか)

第2部 売れる商品開発の仕組みづくり(イノベーション哲学―お客の立場に立った価値の生産、配送、品揃え、販売
四つの課題解決―ビジネスに利点と矛盾を生む四つの課題
単品管理―店頭を通しての顧客ニーズの把握
マーケティング力―PBの商品開発は同質競争でなく価値訴求型 ほか)
  

Posted by ジタン at 23:15Comments(0)

2006年10月08日

アボカドバンザイ!

アボカドバンザイ!
アボカドをもっとおいしく、楽しく味わう本

出版社名 地球丸
サイズ 111P 18cm
価格 1,500円(税込)

目次

アボカドは異国生まれの異国育ち
栄養は5つ星
アタリのアボカドを選ぶには?
おいしく食べるには“追熟”がカギ
切ったら最後…変色を防げ!
アボカドの皮はどうやってむくの?
AVOCADO RECIPE
COOKING TOOL FOR AVOCADO
東京アボカドレストラン
アボカドがらみのモノ、集めました


  

Posted by ジタン at 19:08Comments(0)

2006年10月08日

永谷かほる童画展

永谷かほる童画展
Osakazineでもお馴染みゆめいろ ものがたりのkahoさんが描いている童画を見てきましたスマイル
どの作品も心温まるステキな絵でした。
今回のお気に入りはこちら↓

          「帰り道」

kahoさん、ごめんなさいアセアセ
勝手に携帯で写真を撮ってしまいましたヒ・ミ・ツ
また色んな作品を楽しみにしてますね!

  

Posted by ジタン at 13:20Comments(1)

2006年10月08日

スターバックスコーヒー パイクプレイス ブレンド

スターバックスコーヒー

パイクプレイス ブレンド

スターバックス第1号店である、シアトル パイクプレイス店のみでの限定販売のコーヒー豆です。10周年を記念して、この秋、
初めて海を渡り日本にやってきました。
中南米産のコーヒー豆を深くロースト。
ほのかに感じるキャラメルのような風味と
ふくよかでやわらかな後味が楽しめます。


期間限定販売

価格 :250g ¥1,900
販売期間 :2006年10月11日(水)から ※なくなり次第終了
取り扱い店舗 :日本国内のスターバックス店舗
 (但し、一部店舗では取り扱いがありません)
  

Posted by ジタン at 07:07Comments(0)

2006年10月07日

フォルマ 栗とさつま芋のチーズタルト

フォルマ 栗とさつま芋のチーズタルト

渋皮付マロンとさつま芋の蜂蜜煮をたっぷり使って蔵王クリームチーズの中に閉じ込め、黒ゴマのタルトで包み仕上げた、秋の定番人気商品です。

食べたぁ~いケーキ
栗が美味しそうですメロメロ

  

Posted by ジタン at 22:03Comments(0)

2006年10月07日

リリー・フランキーのおでんくんマガジン

リリー・フランキーのおでんくんマガジン

著者/訳者名 リリー・フランキー/著
出版社名 小学館
価格 650円(税込)

本の内容

リリー氏初の絵本「おでんくん」を徹底解析
絵本「おでんくん」の世界観を語ってもらうリリー氏のロングインタビューや、直筆メッセージ、そしておでんくんキャラ図鑑、おでんくん占い、おでんくん検定など、たくさんの企画を盛り込んだムック本です。

  

Posted by ジタン at 18:31Comments(0)

2006年10月07日

旭川ラーメン 天金

旭川ラーメン 天金

セブンイレブン 北海道フェア

  

Posted by ジタン at 13:03Comments(0)

2006年10月07日

サンドイッチノート

サンドイッチノート
160 recipes of special sandwiches

著者/訳者名 柴田書店/編
出版社名 柴田書店
サイズ 199P 26cm
価格 2,625円(税込)

本の内容

本書では、サンドイッチ専門店、パン屋さん、カフェ、ハンバーガー専門店など、サンドイッチに力を入れている24店の人気メニューとその作り方を収録しました。

目次

野菜
ハム・ポーク・ビーフ
チキン・卵
魚介類
チーズ
ハンバーガー・ホットドッグ
タルティーヌ
ティーサンド
パーティ用サンドイッチ



  

Posted by ジタン at 07:26Comments(0)

2006年10月06日

はちみつ大好き。

はちみつ大好き。
はちみつ専門店「ラベイユ」が贈る、はちみつのすべて! Honey Book

著者/訳者名 ラベイユ/監修
出版社名 マーブルトロン
サイズ 110P 22cm
価格 1,575円(税込)

本の内容

天然成分いっぱいの「はちみつ」。
ビタミン、ミネラル、アミノ酸、酵素…と、こんなにバランス良く天然の栄養素が入っている食品、実はなかなかないんです!大人気のはちみつ専門店「ラベイユ」が贈る、知識からレシピまで、健康食グルメ必携の「はちみつ」パーフェクトブックです。

目次

はちみつってどんな食べ物?
はちみつ博物館
世界のはちみつ
はちみつレシピ
はちみつQ&A
「ラベイユ」のはちみつについて


  

Posted by ジタン at 23:32Comments(0)

2006年10月06日

馬蹄ネックレス

馬蹄ネックレス

ピンクゴールドのアクセサリーが欲しい!って言ってたら姉が買ってくれたらしくて、家に帰ったら届いてましたメロメロ
大事にしますニコニコ
  

Posted by ジタン at 19:51Comments(0)

2006年10月06日

東ハト ハーベスト バータートースト味

東ハト ハーベスト バータートースト味


セブンイレブン 北海道フェア
2006年10月6日(金)~10月19日(木)  

Posted by ジタン at 14:19Comments(0)

2006年10月06日

ダース2007 ココアクラシック

ダース2007 ココアクラシック

10月10日 全国発売

人気のダースシリーズから、期間限定シリーズ第2弾として「ダース2007<ココアクラシック>」が新発売。厳選したココアを絶妙にブレンドして仕上げた濃厚な味わいが特長。カカオ本来の深いコクと香りをご堪能下さい。今だけの、上質な口どけが、ゆったりとした癒しのひとときをプレゼントしてくれます。
  

Posted by ジタン at 09:32Comments(0)

2006年10月05日

餃子屋と高級フレンチでは、どちらが儲かる

餃子屋と高級フレンチでは、どちらが儲かる

著者/訳者名 林 總 著
出版社名 ダイヤモンド社
価格 1,575円(税込)

会計を使えない経営者が会社を潰す!会計とは何かがスラスラわかるビジネスストーリー!ビジネスパーソンのための管理会計入門。

突然の社長就任
会計はだまし絵、隠し絵だ―会計の本質と損益計算書のしくみ
現金製造機の効率を上げよ―バランスシートを理解する
大トロはなぜ儲からないか?―キャッシュフロー経営とは何か
テストの見直しをしない子は成績が悪い―経営計画と月次決算のPDCAサイクル
餃子屋と高級フレンチでは、どちらが儲かるか?―利益構造と損益分岐点分析
シャネルはなぜ高い?―見えない現金製造機とコーポレートブランド経営
整形美人にご用心―粉飾決算の見破り方
殺風景な工場ほど儲かっている―原価管理と活動基準原価計算
決断 進むか、退くか―機会損失と意思決定
シャーロック・ホームズの目と行動力を持て!―異常点に着眼し、原因を究明する
会計のトリックに騙されるな!―逆粉飾を見破る
夢に向かって―紀尾井町のフランスレストラン
ストーリーで学ぶ会計の入門書。突然社長に就任した由紀が、安曇教授の助力を得ながら会計と経営を学び、会社を立て直していく。読むだけで「経営に必要な会計センス」が身につく本!
中堅服飾メーカー「ハンナ」のデザイナー由紀は、父の遺言により倒産寸前の会社社長に就任。ところが、銀行は一切の資金協力を拒否。1年経っても経営が改善しなければ融資を引き上げるという。由紀は、会計のプロ安曇の指南を受けながら、つぎつぎと襲いかかる困難に立ち向かう。

そして、ついに運命の日がやってるくる・・・。

  

Posted by ジタン at 22:20Comments(1)